海原純子公式BLOGです
海原純子のHarvard Diary

タグ : 新聞

あったらあったで

 今回も当たらなかった、とはずれた宝くじを眺めた方もいるだろう。これだけ景気が悪いと、宝くじに頼みたい気持ちにもなる。私もこの2年間、アメリカで研究生活をして日本との間を往復しているので、家賃やら交通費やらでやりくりが本 …

今しかできないこと

 せっかくの大学生活なのに、大学にこないでバイトばかりする学生がいる。学費や生活費に困るわけではなく、遊ぶ金がほしいからと聞くと、本当に残念だ。人生には、その時にしかできないことがある。時期を逃すと、後で同じことをするの …

田舎のかわいい奥さん

 昨年の暮れ、タクシーに乗った時のこと。東北出身の運転手さんが、「今度の正月は田舎に帰れません。売り上げが悪くて」と話していた。でも、運転手さんの表情はちっとも暗くない。 「田舎にかわいい奥さんがいるんですよ」と自然に言 …

社会を快調にするには

 日本経済はデフレに陥り、不況感が高まっている。ものに満たされたのだから、次は自分らしい生き方をしようなどといっていたのは遠い過去の話になり、今は老後の不安で、とにかくものとお金が最優先というムードになっている。  作業 …

もうひとつの物差し

 勝ち組、負け組という言葉。好きではないが、このところすっかり、日常生活に定着してしまった。  勝ち負けの基準とは何か。収入、学歴、持ち家、仕事の業績、売り上げなどだろう。たとえば、売り上げの多い人が勝ち、少ない人は負け …

自分の国のよさ

 講演で日本へ来たハーバード大学の教授が新幹線のグリーン車で配られる紙のおしぼりに感動し、おみやげとしてボストンへ持ち帰った。いわく「日本ってすごく清潔だよね。すごい」。  確かに、アメリカでは国内線の飛行機も、列車も、 …

流れ星に願うことは…

 流れ星がきれいな夜があった。流れ星を見た時に願いごとをすると、その願いがかなうなどとされるが、あなたならどんな願いごとをしますか?  何を願うかは、その人の心のバロメーターである。今日の食事に困っている人は食べ物を願う …

「お互いさま」の思考性

 アメリカに住んで気がつくのは、「迷惑とお互いさま」の論理の違いである。 日本では子供のころから「人さまに迷惑をかけるんじゃありません」などと言われて育つから、他人の思惑や視線が行動の基準になったりする。  人さまに迷惑 …

仕事を通じて心を養う

 医療関係の仕事をしているAさんから元気に過ごしているという便りをもらい、15年ほど前のことを思い出した。そのころAさんは短大を中退後、体調が悪いと言ってほとんど家で寝たきりの生活を送っていた。  とくに疾患はないのだけ …

「いかに」するかが大切

先日ハワイで講演会をした。 参加者のお一人がこんな話をされた。彼女は、現地のコミュニティーカレッジでお花のアレンジメントの先生をされている。生徒の一人、ごく普通に楽しく作品をつくる女性が、長い間、心のバランスを崩してカウ …

« 1 11 12 13 14 »
2024年4月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

バックナンバー

PAGETOP
Copyright © 海原純子のHarvard Diary All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.