こころの深呼吸
婦人之友10月号掲載「こころの深呼吸:スローの法則」ご紹介します
PDFでもお読みいただけます。 「こころの深呼吸:スローの法則」
時間の量、時間の質(こころの深呼吸)
「ひまな人ほど忙しい」などといわれている。時間がありそうな人にかぎって忙しがっており、それを理由に何もできないものらしい。時間もものもお金もたくさんあればあるほどムダに使ってしまうからだろうか。 それではどうすれば時間を …
手入れ(こころの深呼吸)
夕食で使ったレンジ、必ず洗うでしょう。そのまま放置したら翌朝には汚れがこびりついてなかなかとれなくなる。使ったテーブルも同じ。拭いておかないと次に使えなくなる。花びんの水をかえないと花は枯れてしまうし、車を運転する方は、 …