海原純子公式BLOGです
海原純子のHarvard Diary

コラム・記事

猫から学ぶ人生の知恵:海原純子のハート通信

猫は嫌われてもめげない、たった一人味方がいれば、でもだれも味方がいないときは自分で自分の味方になります。また、猫は怒りをためこみません。怒っても次の瞬間はもう忘れています。  そんな猫が大好きで… 続きはこち …

あなたは目覚まし頼み?それとも自分で起きる?:海原純子のハート通信

人が睡眠から覚めるのには、目覚ましや人に起こしてもらう方法、自分で起きる方法があります。前者は強制覚醒、後者は自発覚醒と呼ばれています。  自発覚醒にも二つの種類があり、第一は特定の時刻に自分で起きる自己覚醒と、起きる時 …

HPVワクチン接種後も定期的に検診受けて:海原純子のハート通信

2012年6月22日号のBMJ(British medical journal)の記事で子宮頸がんワクチン導入前のヒトパピローマウイルス(HPV)感染状況のコホート研究が発表されました。  コホート研究の「コホート」とは …

児童虐待からの再生のカギは「愛着と信頼できるメンター」:海原純子のハート通信

6月24日、日本心理学会公開シンポジウムが都内の伊藤国際学術研究センターで行われ、参加しました。400名の会場がいっぱいで、テーマは「児童虐待からの再生」  1990年に1100件だった児童相談所の相談件数は&#8230 …

タバコの害、飲酒運転の危険…脅威アピールの方法:海原純子のハート通信

アメリカ・ハーバード大学公衆衛生大学院(HSPH)にはヘルスコミュニケーションの講座があり、一般の人々に病気の予防や健康プロモーションを行うための様々なアプローチについて学ぶ講義がされています。  この中で、禁煙キャンペ …

ワーク・ライフ・バランスが悪い日本:海原純子のハート通信

5月30日から6月2日まで名古屋国際会議場で日本産業衛生学会が開かれ、参加してきました。この学会は、とても演題の多いビッグな学会で、職場環境をはじめ、産業疲労、雇用問題など幅広い分野の研究報告が行われました。  研究報告 …

« 1 64 65 66 69 »
2025年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

バックナンバー

Copyright © 海原純子のHarvard Diary All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
S